
今回は、韓国のゲーム開発会社cookappsが手掛けたゲーム、にゃんにゃん忍びについて紹介していきたいと思います!
にゃんにゃん忍びとは?

満月の夜、百鬼夜行がついに始まる!
迫力満点のタワーディフェンスゲームで、次々と押し寄せる妖魔たちを撃退し、町を守り抜こう。
さらに、アイテムを集めてスキルを選択し、キャラクターを育成していくローグライクRPGの要素も融合した、ハイブリッドなゲーム体験が楽しめます。

にゃんにゃん忍びの基本情報
一見するとシューティング要素のあるディフェンスゲームのようですが、射撃は完全にオートで行われるため、ローグライクスキルを選ぶだけのシンプルな操作性になっています。倍速機能も搭載されています。
忍術の効果については、従来のヴァンサバ系とは異なり、強化パターンが固定されていません。同じレベル2でも、攻撃力アップにするか弾数アップにするか、その時出現するローグライクスキルで選択できます。
従来の作品よりもビルドパターンが豊富で、ステージが進むごとに使える忍術の種類が増えていく点が魅力的です。

魅力
キャラクターが可愛い

ニャンニャン忍びは、その見た目からは想像できないほどの奥深さがあるゲームです!最初は「ただのかわいい系ゲームかな…」と思うかもしれませんが、実際にプレイしてみるとキャラクターの魅力にどんどんハマってしまうんです。不思議ですよね。
チュートリアルを始めると、ストーリーがなんとフルボイスで展開され、その世界観に一気に引き込まれます。特に真夜猫あかりちゃんの声がとてもキュートで、思わずニヤニヤしてしまいます。
